ドルハ? - 2012.01.27 Fri
年末年始の挨拶も無く失礼いたしました
無精者のボビンですが今年も仲よくして下さいませ!
今日は昨年から少しずつ作り始めていたドールキッチンを
アップしてみまーす。
と、言っても壁も床もまだ出来ていないんですけどね・・・。

一応イメージは「ターシャ・テューダー」のキッチンです。
もちろん最終的にはターシャの庭付きのドルハにしたい!!

基本は手元にある物で作りました(小物は別ですよ!)
特殊な材料は揃い難いですしね。
ワンコインショップの箱物を土台にバルサ材をペタペタ、てな感じです。
殆どんの扉は・・・開きません! だってミニ蝶番が無いんですもん!
それでも食器棚位は開け閉めしたい・・・。

そこで使用したのが蓋つきの箱。
土台のテーブルをバルサで作って乗せただけですが、どうでしょう?

もう少し高さがあっても良かったみたいです。直さないけど・・・。
ちびちびと作業しているので、完成が何時になる事やらですが
そんな時間が楽しいもんなんですよね!
使ったパーツや材料などは本当に簡単な物です。
興味がある方は、また覗きに来て下さいませ。
今後少しずつになると思いますが、こちらで紹介させてもらいます。
最後になりましたが、今年は全国的に雪被害を耳にします。
皆さん頑張って乗り切りましょうね!
無精者のボビンですが今年も仲よくして下さいませ!
今日は昨年から少しずつ作り始めていたドールキッチンを
アップしてみまーす。
と、言っても壁も床もまだ出来ていないんですけどね・・・。

一応イメージは「ターシャ・テューダー」のキッチンです。
もちろん最終的にはターシャの庭付きのドルハにしたい!!

基本は手元にある物で作りました(小物は別ですよ!)
特殊な材料は揃い難いですしね。
ワンコインショップの箱物を土台にバルサ材をペタペタ、てな感じです。
殆どんの扉は・・・開きません! だってミニ蝶番が無いんですもん!
それでも食器棚位は開け閉めしたい・・・。

そこで使用したのが蓋つきの箱。
土台のテーブルをバルサで作って乗せただけですが、どうでしょう?

もう少し高さがあっても良かったみたいです。直さないけど・・・。
ちびちびと作業しているので、完成が何時になる事やらですが
そんな時間が楽しいもんなんですよね!
使ったパーツや材料などは本当に簡単な物です。
興味がある方は、また覗きに来て下さいませ。
今後少しずつになると思いますが、こちらで紹介させてもらいます。
最後になりましたが、今年は全国的に雪被害を耳にします。
皆さん頑張って乗り切りましょうね!