またまた ミニチュア雑貨? - 2013.05.19 Sun
またまた作りました。ペパクラでミニチュアもどき……。
(今回も画像が多いです。お時間があるならお付き合いくださいませ)

自分では作れないと思っていたものが厚紙で作れるんですから、当然はまりますわ!
これ、何て言うんでしょうか?

ガーデンボックス? ガラスケース? まぁ、そんな感じのボックスです。

一応は上部開閉出来ますよ。蝶番も厚紙で作っているので、そのうち千切れそうだけど。
ガラスもどき部分はプラバンを使用。硬いわりにハサミで切れるので重宝。
多肉植物とか観葉植物とかと飾りたいですけど、その辺は私には無理。
ホントに粘土は作れないのです。
ミニチュア植物を手に入れるにはオークションに挑戦するしかないのでしょうか?
でも色々とセットになっているから高額になるんですよね〜。
小さい造花でそれっぽく。

前回のタルト皿は汚しすぎたので今回は控えめに色付け。そのせいか少し寂しくなってしまいました。

サイズ感が難しいですね。
ミニチュア作家の皆さんは正式に縮尺されているんでしょうか?

ペパクラは材料が揃い易くて楽しい。厚紙、ハサミ、ボンド、絵の具で出来るんですもの。
こうなれば家具も行けそう……と思ったけど、これ以上大きくなったら強度が難しいかな。
最近はミニチュア作りばかりでOFが全然進まないです。
皆さんのブログを覗いては刺激を受けてるんですけどね!
夏までに浴衣の構想もあったけど、どうなる事やら( ̄^ ̄)ゞ

私が唯一作れたマカロン。でも本当はもっとオシャレなケーキを乗せたかった。
何度も言いますが粘土は苦手です。
イベントにも行けないから、やっぱりオークションでGETするしかないのか……。
よし! 頑張ってみようかな。
長々とお付き合いありがとうございました m(_ _)m
(今回も画像が多いです。お時間があるならお付き合いくださいませ)

自分では作れないと思っていたものが厚紙で作れるんですから、当然はまりますわ!
これ、何て言うんでしょうか?

ガーデンボックス? ガラスケース? まぁ、そんな感じのボックスです。

一応は上部開閉出来ますよ。蝶番も厚紙で作っているので、そのうち千切れそうだけど。
ガラスもどき部分はプラバンを使用。硬いわりにハサミで切れるので重宝。
多肉植物とか観葉植物とかと飾りたいですけど、その辺は私には無理。
ホントに粘土は作れないのです。
ミニチュア植物を手に入れるにはオークションに挑戦するしかないのでしょうか?
でも色々とセットになっているから高額になるんですよね〜。
小さい造花でそれっぽく。

前回のタルト皿は汚しすぎたので今回は控えめに色付け。そのせいか少し寂しくなってしまいました。

サイズ感が難しいですね。
ミニチュア作家の皆さんは正式に縮尺されているんでしょうか?

ペパクラは材料が揃い易くて楽しい。厚紙、ハサミ、ボンド、絵の具で出来るんですもの。
こうなれば家具も行けそう……と思ったけど、これ以上大きくなったら強度が難しいかな。
最近はミニチュア作りばかりでOFが全然進まないです。
皆さんのブログを覗いては刺激を受けてるんですけどね!
夏までに浴衣の構想もあったけど、どうなる事やら( ̄^ ̄)ゞ

私が唯一作れたマカロン。でも本当はもっとオシャレなケーキを乗せたかった。
何度も言いますが粘土は苦手です。
イベントにも行けないから、やっぱりオークションでGETするしかないのか……。
よし! 頑張ってみようかな。
長々とお付き合いありがとうございました m(_ _)m
スポンサーサイト