久しぶりの「ミニチュアもどきHow To」を。 - 2014.05.08 Thu
本日は、ちらりと質問があったキャンドルと燭台のHow Toを。
教えて頂いた作り方なので、bobbinの適当解釈が
炸裂してるかもしれませんが御了承下さいませ〜!
用意するもの
・一般的な綿棒
・白の地巻きワイヤー24番
・アクリル絵の具 白と茶
・赤の羊毛 少々
では、始めます!

これで燭台がほぼ完成。後はお好みで色付けをして下さい。
(bobbinは全体を白絵の具で塗ってから茶色で少しサビ感を付けました)
キャンドルは簡単です。
小さな米型に丸めた羊毛を2cm位でカットした綿棒の先にボンドで止めるだけ!

出来上がりのサイズ感はブライスさんの手に丁度良いと思われます。(使い回し画像で失礼します)

とっても簡単ですので、皆様も是非たくさん作って楽しんで下さいませ〜ヾ(●´∀`●)ノ゛
教えて頂いた作り方なので、bobbinの適当解釈が
炸裂してるかもしれませんが御了承下さいませ〜!
用意するもの
・一般的な綿棒
・白の地巻きワイヤー24番
・アクリル絵の具 白と茶
・赤の羊毛 少々
では、始めます!

これで燭台がほぼ完成。後はお好みで色付けをして下さい。
(bobbinは全体を白絵の具で塗ってから茶色で少しサビ感を付けました)
キャンドルは簡単です。
小さな米型に丸めた羊毛を2cm位でカットした綿棒の先にボンドで止めるだけ!

出来上がりのサイズ感はブライスさんの手に丁度良いと思われます。(使い回し画像で失礼します)

とっても簡単ですので、皆様も是非たくさん作って楽しんで下さいませ〜ヾ(●´∀`●)ノ゛
スポンサーサイト
● COMMENT ●
lapiちゃん。
これはごまかしフォト加工の賜物なのよ(ὸ⍸ό)✧
実物はチコっとチープ感が漂っています。
しかしbobbinは、それっぽければOKなのさ!
(本来ならもっと格好良く出来るのかもしれませんが)
実物はチコっとチープ感が漂っています。
しかしbobbinは、それっぽければOKなのさ!
(本来ならもっと格好良く出来るのかもしれませんが)
bobbin様
北海道の雨大変そうですね
大丈夫ですか~
北海道の雨大変そうですね
大丈夫ですか~
ニコウサギさん。
ご心配おかけしましたが、私の住む地域は
幸いな事に全く被害がありませんでした!
bobbinはすこぶる元気ですよ〜ヾ(●´∀`●)ノ゛
幸いな事に全く被害がありませんでした!
bobbinはすこぶる元気ですよ〜ヾ(●´∀`●)ノ゛
スゴイ!
素晴らしい質感なのに、手頃な材料から作られているんですねー
驚きです(о^∇^о)
サイズもジャストブライスサイズで、bobbinさんの感覚に唸らされます~
う~ん。真似できない~(ノд<。)゜。ウラヤマシーイ
炎を羊毛フェルトで作るなんて思いつきませんでした!Σ( ̄□ ̄;)目から鱗です(o^∀^o)
驚きです(о^∇^о)
サイズもジャストブライスサイズで、bobbinさんの感覚に唸らされます~
う~ん。真似できない~(ノд<。)゜。ウラヤマシーイ
炎を羊毛フェルトで作るなんて思いつきませんでした!Σ( ̄□ ̄;)目から鱗です(o^∀^o)
みゅこれさん。
ジャストサイズかどうかは怪しいですが
とりあえずブライスさんの手には収まりました(*^^*)
Xmasに向けておすすめアイテムですよ!
超簡単なので量産出来るのも私好みでっす(ὸ⍸ό)✧
※ 教えて貰ったキョンドルは、炎部分を唐辛子で作ってましたが
手元になかったので羊毛を使用しました。
いつも通り適当工作です!
とりあえずブライスさんの手には収まりました(*^^*)
Xmasに向けておすすめアイテムですよ!
超簡単なので量産出来るのも私好みでっす(ὸ⍸ό)✧
※ 教えて貰ったキョンドルは、炎部分を唐辛子で作ってましたが
手元になかったので羊毛を使用しました。
いつも通り適当工作です!
トラックバック
http://okasinaohanasi.blog79.fc2.com/tb.php/90-5d23b0ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そーやって作るんですね〜ヽ(´o`
フォトで見ると そんな簡単に作ってるとは思えないディテールっす!
bobbinちゃんの好きなアンティーク調にぴったりのミニチュア小物だね
^_−☆